口腔がん検診

口腔がん検診

口腔がん検診

口腔がんは、口の中にできるがんの総称で、最も多いものが舌がん、ほかにも歯肉がん、口底がんなどがあります。平成21年度から口腔がん検診を実施していますが、前がん病変のある方、精密検査の必要な方、口腔がんの疑いのある方が、毎年数人程度見つかっています。症状が進行すると全身に転移し、命に関わる怖い病気ですので、早期発見、早期治療が何よりも大切です。

 

集団検診

医療センター三階にて、通常年二回日曜日に実施しています
令和6年度の口腔がん集団検診は、令和6年8月25日と令和7年2月23日です。
応募は直接お電話にて歯科医師会046-235-4799宛にお申込み下さい。

対象となる方:海老名市に住民登録のある35歳以上の方
自己負担額は35歳~72歳:1400円、73歳:700円ですが、
次の方は、集団検診、個別検診ともに無料で受診できます。
(1)74歳以上の方
(2)65歳以上74歳未満で身体に障がいをお持ちの方(身体障害者手帳1、2、3級)
(3)生活保護を受けている方
(4)市民税非課税世帯に属する方(世帯すべての方が非課税)
          ※(2)~(4)に該当する方は検診受診時にそのことを証明するものを提示してください。
               (身体障害者手帳・生活保護受給証・海老名市検診等無料受診証)

検診の流れ
1、海老名市歯科医師会会員の口腔がん検診協力医が問診いたします。
2、口腔がん検診協力医が、口腔内を診査いたします。
3、さらに、専門医が診査を行う二重診査です

個別検診

H26年度から以下の各歯科医院において口腔がん個別検診を実施しています。
個別検診では、基本的にオーラルフレイル健診・成人歯科健診と同時実施となります。
自己負担額は1000円ですが、同時受診の場合は200円引きとなります。(年齢・保険種別等により減額措置もあります。)
お申込については下記実施医院までお問い合わせ下さい。

 

口腔がん検診実施指定医療機関一覧


★海老名総合病院口腔外科では、口腔がん(集団)検診と、二次検診を行います